わたなべブログ / blog

歯周病は妊婦と胎児に悪影響?

 妊娠中に歯周病にかかってしまうと、通常の出産に比べて、早産や低体重児出産の危険性が約7倍になるという報告があります。アルコールやたばこが妊婦に与える悪影響は、皆さんもよくご存じでしょう。しかし、歯周病の悪影響は、なんとアルコールやたばこの約倍と言われています。

早産とは、妊娠期間22週〜36週の出産を言います。早産は妊娠週数が短いほど、胎児に大きなダメージを強いることになります。一方、低体重児とは、出生児の体重が2500g未満で生まれた赤ちゃんのことを言います。低体重児出産の原因は早産が多いのは当然ですが、子宮内での胎児の発育が遅れることも多く、その原因として妊娠中毒症や喫煙、そして最近は歯周病も危険因子の一つとして取り上げられています。

歯周病の炎症の過程では、細菌と戦うためにサイトカインなどの生理活性物質が作り出されます。その一つに、プロスタグランジンという物質があり、プロスタグランジンには子宮を収縮させる作用があるのです。

 プロスタグランジンの子宮収縮作用はとても強力で、陣痛促進剤として使われるほどです。妊娠の早い時期からプロスタグランジンの作用を受けると、予定日まで日数があるのに陣痛が促進され、早産となってしまいます。また、早産にならなくても、頻繁に子宮の収縮が起こっていると、胎児は胎盤から十分に酸素や栄養をもらえず、発育が妨げられます

健康な赤ちゃんを出産するためにも、妊婦はもちろん、これから出産を考えてる女性や配偶者の男性も予防や治療をしてみてください。

妊婦さんは月に一回の検診やクリーニングはおすすめです!

(妊産婦医療費受給資格証があれば無料でケアできます)